人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HONDA CB1100、スーパーカブ、時々SWIFTのツーリング(ドライブ)がメインのblogです。長文は苦手なので思いついたことを簡単に・・・

by yoshi_cub1100
寒い毎日ですが今年は例年の3分の1?4分の1??程の積雪量なので休日は必然的に(笑)外出する機会が増えます。
例年でしたら雪かきや雪おろしでそれどころではないのですか。
雪が少ない事で苦労される方々もたくさんいらっしゃると思いますが私個人としてはこれ以上無い嬉しい冬になっています。

そこで今日は小国町の”麺屋 雪国”さんまでお出かけしてきました。
自宅からはだいたい20数キロぐらいでしょうか?ちょうど良いドライブコースにもなります。
東北でも有数の豪雪地帯ですが今年は本当に雪が少ないです。これならバイク乗れそう(笑)
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19352732.jpg
すぐに雪国さんに到着しました。
こちらのお店は赤い屋根のインパクトが強くて通る度に気になってはいましたが昨年秋頃にフェイスブックをしていらっしゃるのを知りフォローさせて頂いてから時々足を運ばせて頂いております。
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19361727.jpg
ご主人、女将さんがとてもにこやかでお店に入る度に癒されるお店です。
もちろんラーメンも美味しいですよ。
先月までは季節限定の”えびみそラーメン”
こちらも満足の一杯でしたが今月からは暫くの間、”塩ラーメン”が限定との情報をフェイスブックで知ったのでさっそく頂きにきました。

お店に入り、オーダーはやっぱり”塩ラーメン”です。限定ものに弱いのです^^;
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19371527.jpg
細ストレート麺に塩スープはとてもあっさり。でもまろやか。私は良い舌を持っていませんので細かい説明はできませんがお店の雰囲気、ラーメンの味、お店を出る時には幸せな気分になるとても嬉しいお店だと思います。ご馳走様でした。
来月からの限定もお聞きできました。今から楽しみです♪

このまま帰るのももったいないので小国町の町内を過ぎたところにある道の駅”白い森おぐに”まで足を伸ばしました。
スキー場もお隣にあり、賑わっていましたね。
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19395577.jpg
雪深い土地ですが活気のあるとても良い町だと思います。

帰宅してからは手先、指先の運動です(笑)
昨年末に購入したアクセラのヘッドライトバルブの交換です。
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19434910.jpg
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19435527.jpg
小国町の”麺屋雪国”さんへ_e0354317_19435922.jpg
周りから見たら意味の無い行為だと思いますが(笑)取り付けまでの過程の楽しさや取り付け後の達成感はやっぱり楽しいのです。
そんなこんなでゆったりとした充実感のある楽しい週末となりました。

# by yoshi_cub1100 | 2016-02-07 19:45 | 美味しいもの

今日は蔵王温泉まで朝風呂に入りに出かけてきました。
本当に今年は雪が少ないです。今日、豪雪に対しての対義語が小雪であることも知りました!

R13から県の観光物産館の所で右に曲がり東の山の方に向かいます。

蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_17505716.jpg
西蔵王高原ラインとの分岐あたりから若干の積雪がありました。
蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_17514403.jpg
温泉街に到着しましたがやっぱり雪は少ない。
蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_17522806.jpg

なかなか駐車場が無く、中央ゲレンデの目の前にある大きな温泉施設の”新左衛門の湯”さんで併設している売店で買い物をすれば1時間駐車は無料とお聴きして、1,250円の地元産のワインを購入して(笑)駐車させて頂きました。

車を駐車して10分程歩いて公衆浴場の下湯まで歩きます。
途中の側溝では源泉が硫黄の匂いと共に勢い良く流れています。

下湯の入り口で200円をポストの様なものに入れて(あくまでご自身の良心の下に)中に入ります。
蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_18202967.jpg
蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_18202179.jpg
先に入浴している方はいらっしゃらず貸切でした。幸せです!!
蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_18214211.jpg
硫黄の香りに包まれながらの入浴は心身とも癒されました。
入浴の後はまだ早い時間でしたが近くのラーメン屋さんで中華そば550円を。
蔵王温泉の朝風呂、今年は小雪の温泉街_e0354317_18221124.jpg
温泉街のラーメンだからと思っていましたがとてもしっかりした味で美味しく頂きました!

温泉で心身共に十分に癒され、また明日から頑張れる活力が沸いてきたかな(笑)


# by yoshi_cub1100 | 2016-01-17 18:25
昨年もご招待して頂いた福島県南会津町南郷の界地区の早乙女踊りが今年は10日の日に行われましたのでお出かけしてきました。

夕方から行われる町内の家々を廻る踊りで豊年満作を祈願する踊りだそうです。
この季節ですから当然寒いですが寒い中でも人の温かさが心に染渡るとても大好きなお祭りなのです。

今年はとても雪が少なく南郷までの道中はほとんど積雪はありませんでした。
こちらは会津田島から南郷に向かうR289です。
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20061057.jpg
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20070968.jpg
豪雪だった昨年とは大違いです。ちょっと拍子抜けしました(笑)
もうほとんど到着という前に道の駅"きらら289"に立ち寄りました。
こちらも雪がありません・・・。
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20101611.jpg
きらら289は温泉施設もありますが今回は時間もあまり無かったのでちょっと残念でしたがまた次回ということでパスしました。
南郷地区は”南郷トマト”というブランドがあるくらいトマトがとても美味しいところでレストランのメニューにもトマトのラーメンがあり、特に私が好きなのがチーストマトラーメンです。本当に美味しいのです!!
でもわらじソーズカツ丼も捨てがたいですね(笑)
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20112718.jpg
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20113747.jpg
きららを出て15分程度で南郷の界地区に到着しました。こちらの酒蔵の花泉さんにお世話になります。
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20123845.jpg
杜氏の齋藤さんはバイク乗りでとても器用で優しい方で尊敬できる方です。踊りも楽しみで来ましたが齋藤さんにお会いできるのが一番の楽しみなのです。

踊りの始まりは18時ぐらいからだったでしょうか?(すでに呑んでいました・・・)
家々で踊り子さんの舞に続いて私達も詩を読みます。

1年で良い事があった家々を廻るそうです。しばらくすると雪が降ってきました。やはり降らない訳にはいかないらしいです・・・。
これからが本格的な冬到来の様です。

家々で頂くお酒での体の底からの温かさ、地元の方々とのふれあいでの心の温かさ。今年もとても楽しく踊りに参加させて頂く事ができました。ぜひ来年もおじゃましたいです。

朝起きるとやはり雪が積もっていました。この雪の量はこのシーズン初めてです。これでも例年よりずっとずっと少ないのですが。
福島県南会津町の早乙女踊りを観てきました_e0354317_20161581.jpg
昨年の豪雪に驚き、気合を入れて訪れた南郷の界地区でしたが今年はとても穏やかな天候でのすばらしい早乙女踊りになりました。




# by yoshi_cub1100 | 2016-01-17 15:51

元日は仙台の地下鉄

あけましておめでとうございます。
不定期更新のと全くやる気の感じられないブログですが今年も忘れた頃に更新致します。・・・多分・・・(笑)

昨年12月6日に開通した仙台市営地下鉄東西線。今日やっと乗る事ができました。
東西線の始発駅は八木山公園駅になります。八木山と言えば仙台市の中心部から西の小高い山になります。アクセスは中心部からは青葉城祉を経由するかもしくは長町方面から向山経由等アクセスできますがどちらにしても勾配のきつい山道になります。

その為”陸の孤島”とか呼ばれており、年に数回の数センチの積雪でも交通手段が麻痺します。
私も学生時代はそのような土地なのでアパートの家賃が安く(笑)住んでいました。

それでも2年間住んでいましたので今でも思い出の詰まった愛着のある場所なのです。
そんな八木山に地下鉄の駅ができたのでとても気になっていました。

ようやく今日、出かける事ができました。明日は2日、仙台の初売りはとても有名なので街が混むのは目に見えています。それならば今日と思い立ちました。

いきなり仙台市手前のR286 赤石パーキングまで来ました。解雪剤の塩カルが車体全体にこびりつきました(泣)春までは洗車できません・・・。こればかりはしょうがないです。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17432052.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17432816.jpg
R286からかって知ったる県道を走り八木山へ到着しました。
当時住んでいたアパート前はすっかり変わり、片側2車線の道路が開通していました。
知る人ぞ知る大盛りの食堂、”佐々久”さん。一昨年?に閉店したと聞いていましたがペンキで塗ったようなお店の名前も消されていました。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17453793.jpg
そして目の前に立派な道路が!確か八木山、長町線という路線だったような。

八木山動物公園前の立体駐車場(こちらも最近の建物ですね)に車を留めて地下鉄八木山公園駅から地下鉄に乗りました。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17463587.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17473712.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17474625.jpg
駅構内です。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17493982.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17492297.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17492923.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17494600.jpg
電車が入りました。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17522549.jpg
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17523184.jpg
当たり前ですがほとんどトンネルの中で景色は楽しめません(笑)あっと言う間に仙台駅に着きました。

JR仙台駅の東口に向かい歩きますが結構な距離があります。最近はエスカレーターの脇に階段が併設されてあれば階段を使うので息が上がりました。

東口に出ると向かって右側にあったヨドバシカメラがありません!道路を挟んで東側に移動したんですね。まったく、驚きです。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_17533814.jpg
特に何も用事は無いのでまた来た道を戻り(笑)地下鉄で八木山に戻ります。

来る時に一瞬見えた地上部分で写真を撮れました。広瀬川に架かる大橋が見えました。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_18100595.jpg
こちらの近くにある早坂サイクルさんには学生の時はお世話になりました。

八木山にあっという間に戻りました。
遠くに海が見えます。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_18112483.jpg
当時バイトしたスタンド、セルフになっていました~。
元日は仙台の地下鉄_e0354317_18123345.jpg
懐かしい場所ですが離れてから20数年、だいぶ変わった、便利になった八木山でした。



# by yoshi_cub1100 | 2016-01-04 18:17 | AXELA
12月13日に納車されたマツダアクセラ15s。
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10160118.jpg
カラーはほとんど見かけない”ブルーリフレックスマイカ”でミッションは今時、自動運転新時代に逆行した選択の(笑)6MTです。

購入までの経緯、動機(たいしたものじゃありませんが)はまた後ほどとして今日は慣らし運転のとりあえずの目標である1,000Kmに
達するようドライブしてきました。

年内になんとか1,000Kmを走りたく昨日までいろいろとルートを考えていました。
職場は年末年始休みは26日から!
社会復帰が厳しそうな怒涛の10連休ですので当初は26日、27日と泊まり(車中泊?)で今年の注目スポットの北陸方面を考えていましたがやはりセダンでの車中泊、まして今の季節はあまりにもキツそうな事は容易に想像できました。またここにきていよいよ本格的な寒波到来で北陸方面に出かけるのはやはり躊躇しましたので晴れ予報の関東方面に出かけることにしました。

朝というかまだ深夜?3時過ぎに自宅を出発。遠足の前日は眠れないのです。
前日夜半からの寒波到来で栗子峠は圧雪の路面でした。ここでモチベーションは落ち気味です。
福島市内に入っても積雪はありませんがまだ雪が舞っていました。

なんとなく体調もすぐれず急遽道の駅安達で休憩します。いつもは休日はそんなに寝なくても辛く無いのですが今日は辛い・・・。思考能力も完全では無くてもしかして風邪でもひいたのかな。それでも丸1日自由になる時間はあまり無いのでなんとか今日中に1,000Kmを走りきりたいところです。

順調にR4を南下してここまで来たらおじゃましない理由はありません。須賀川市に到着しました。
まずは須賀川駅前で撮影です。
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10171041.jpg
そしていつもバイク(特にスーパーカブ)でお世話になっている”手作りパンの店ベスパン”さんに。
今日は日曜日で定休日だとは分かっていましたがやはり前を通らない訳にはいかないのです(笑)
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10173771.jpg
R4に戻り吉野家で朝食。体調はいまひとつですが食欲はありましたね。
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10182879.jpg
このへんからまた集中力が散漫になり昨日のプランの太平洋側に抜けてできれば犬吠埼までの壮大な(笑)プランは残念ですが変更するしかなく、ここまで来たら帰宅までにゆうに1,000Kmは越えますのでどこか近い所でお土産でも購入して帰宅することにしました。

お土産といっても思い浮かぶお店は無く手っ取り早い高速上の那須高原SAで買い物することにしました。
白河ICから高速に上がり栃木県に入ると青空が待っていました。いつもながらこの季節に青空を見るとほっとします。日本海側ではめったに見れませんからね。
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10193973.jpg
だいたい90Km/hで巡航します。
それにしてもスタッドレス(たぶん)で一瞬にして追い越し車線上を見えなくなる車はいったい何キロ出ているんでしょうか?
性能を過信した運転は怖いですね。万が一の事があっても他人様を巻き添えにしない事を望みます。

那須高原SAまで来ました。
・・・あ!入れない・・・と言うか通り過ぎた・・・。
やはり少し思考機能が麻痺しているようです。次の黒磯PAに入りお土産買ってちょっと仮眠して体調を確認したら大丈夫なので西那須野塩原で降りてR294で北上して戻ります。その頃には体調も戻りいわき市からR6で北上も考えましたが今回は大事をとって断念します。また近いうちに。

白河からは来た道、R4です。
いよいよ今日の目的(これが1番)1,000Kmに到達しました。
なんという偶然!!場所はR4の須賀川駅入り口交差点でぴったり決まりました!!
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10221478.jpg
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10222080.jpg
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10222716.jpg
近くのエネオスで給油してリッター当りの燃費は17.1Km。思ったより走りますね大満足です。
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10235564.jpg
郡山に入り、郡山バイパスでウインカーも出さす車線変更する普通ではない運転をしている車と出会い、緊急回避的に多めにアクセルを踏み車線変更をしましたが排気量が小さいだけにトルクに頼る加速はしませんがアクセルを踏んだ量だけ十分に反応するエンジンと鼻先が軽くスッと向きを変えてくれる挙動が素人レベルの私でもはっきりと分かりました。スタッドレスでこの挙動ですからサマータイヤを履いてからの運転がとても楽しみです。

最後にいつもの道の駅安達、下り側で一休みをしましたが駐車したアクセラの塊り感のあるスタイルに惚れ惚れしてしてしまいました。カタログだけで判断したカラーの選択も間違いありませんでした。
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10242407.jpg
帰りのR13はまだ積雪が残っていました。もちろんゆっくり安全運転で帰りましたよ(笑)
アクセラ、慣らし運転で関東まで_e0354317_10251118.jpg


# by yoshi_cub1100 | 2015-12-29 10:25 | AXELA